健診のお問合せ・お申込みはこちら »

TEL.0570-550302

無機的な検査数値と専門的な所見名だけの個人結果表で理解できますか?
分かりやすく、保健行動の取りやすい個人結果表をお届けしています。

保健行動の取りやすい健診結果をお届け、再発行

分かりやすく、保健行動の取りやすい個人結果のお届け

健診結果を受け取ってから1ヶ月後、受診者の記憶と実際の結果の一致率を調査した報告があります。一致したのは半分弱、その7,8割は検査が全部正常。検査異常が1~3つあると一致率は20%まで低下し、4つともなると全く一致しません。日本人はこんなに記憶力が悪いのでしょうか。この人たちこそ、保健行動や適正医療による重症化予防が必要な方々です。この時の結果表は検査数値と所見名だけの結果でした。
当財団は、簡潔な文章によってコメントし、受診者に分かりやすく、受け入れやすくやさしい結果表現の個人結果表をお届けしています。また、多種の出力様式が用意された健診結果一覧表、総合統計表、労働基準監督署への届出書や電子データによる提出、デジタル画像による検体の返却なども行っています。多くの生活習慣病は長期にわたって自覚症状がなく、気付いたときには悪化していることが多い。毎年定期的に受け、検査値あるいは継続受診による検査値の変化から生活習慣の改善による予防や早期発見などにつなげてこそ、健診を受けた意義があります。健診結果を紙ベースでも結構ですが、エクセルで保管すると、経年変化がよく見えてきますし、ご自身の健康管理に大きな力を与えてくれます。当財団はその時ごとのサポートができます。

健診結果の再発行

就職や転職、保険加入や紛失など、様々なシーンで健診結果が必要になります。法的に5年の保存が義務付けられていますので、その間の再発行を行います。それ以上は、基準値の変更などによる評価プログラムや出力プログラムの変更等により不可能となることがありますので、予めご了承ください。

健診結果再発行の申請から発送までの流れ

  • 【健診結果の再発行申請】

    当財団のホームページより個人情報開示申請書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、ご本人確認書類のコピーとともに郵送してください。代理の方が申請される場合はこちらの委任状をダウンロードし、ご使用ください。委任状
  • 【健診結果の再発行】

    郵送いただいた個人情報開示申請書に基づき、ご要望の健診結果の再発行を行い、ご記入の住所にお届けします。
  • 【再発行の手数料】

    再発行の健診結果に振込票を同封しますので、お近くの郵便局にてお振込みください。再発行手数料は1,100円、振込手数料は申請者のご負担となります。


健診結果の見方・使い方

健診は受けたらそれで終わりではありません。今は自覚症状がなくても、目に見えないかたちで体がサインを出していることがあります。特に生活習慣病は、長期にわたって自覚症状がほとんどなく、気づいたときにはかなり悪化していることが多いのです。検査値から、あるいは継続受診による検査値の変化から生活習慣の改善や治療につなげてこそ、健診を受けた意義があります。毎年定期的に健診を受け、検査値の変化に注意を払うことは、病気の予防や早期発見に大変重要です。当財団は、その時ごとのサポートができます。

健診結果の役割

就職・転職活動や保険加入の際の手続きなどに様々なシーンで健診結果は必要となります。また健診結果を毎年きちんと保管することで経時的な変化がよく見えてきますし、自分自身の健康管理の一助となります。

受診される方へ

検査の見方・考え方「Healthy Life」»